増 築
東近江 T様邸
					
 
                        PLANNING
「日当たりの良いリビングをつくりたい」とのご要望があり、既存の建物とのデザインの調和を大切にしつつ、大きな窓から入る光が部屋全体に行き渡るように、タテに抜ける空間をつくりました。
								明るい部屋に開放感があふれます。
 
                        
                    リフォームでより心地よく、リノベーションでより快適に。これから先も住み続けたいと思えるような、暮らしを考えた設備や空間設計を提案します。
					
					
 
                        「日当たりの良いリビングをつくりたい」とのご要望があり、既存の建物とのデザインの調和を大切にしつつ、大きな窓から入る光が部屋全体に行き渡るように、タテに抜ける空間をつくりました。
								明るい部屋に開放感があふれます。
 
                        
                    

 
                        明るくモダンな印象の玄関。タイルと収納のカラーコーディネートが重厚感ももたらしてくれます。
段差のない玄関や座れるシューズボックスなど、雰囲気をを損なわずにバリアフリーを取り入れています。
 
                    ご年配のご夫婦のご依頼で、室内を正統派の和室から全床フローリングとし、バリアフリーの明るい洋室に大幅に改修しました。
					  押し入れや壁を解体し、ゆったりとした空間を確保。
暮らしやすさを第一に考え、寝室の隣にトイレの設置をご提案し、移動の負担を減らしています。
					  安心して暮らしていだけるよう、今とこれからを見据えた間取りに変更しました。
					
 
                        キッチンを「新しく、明るくしたい」とのご要望があり、清潔感のある白のキッチンと優しいトーンの床、サイドの窓から明るさを確保しました。
								機能性も重視し、大容量の収納やIHクッキングヒーターなど使い勝手にもこだわっています。
 
                        
                     
                        押し入れや壁を解体し、全体的にゆったりとした空間を確保。
								奥の寝室までスムーズに移動でき、引き戸には開閉が楽な長い引き手を設置しました。
 
                        
                    
					
 
                        キッチンにはこだわりたい!とのご要望があり、オーダーキッチンをお勧めしました。
								シンクの幅や深さ、引き出しの数や収納のデザインなど、自由度の高いオーダーキッチンで、Y様のこだわりをカタチにしています。
							扉は床とキッチンとの相性を考え、ホワイト系の木目を選んでいます。
 
                        
                     
                        光や風がたっぷりと入使い勝手のよい洗濯ルームを増築。
								突然の雨でも安心です。
